本当に1000円以下!?無印のハンディファンのコスパが最強な件
- 無印のある暮らし
- 2021年8月5日
- 読了時間: 2分

シンプルなデザインで人気の無印良品。今回は無印良品で販売中の「充電式コンパクトファンディファン」をご紹介します。
ざっと紹介
梱包内容:
・ハンディファン本体 ・充電用USBケーブル(micro USB Type B) ・取扱説明書(1年間の保証書付き)

充電方法:
micro USB Type Bにて充電。
背面にあるマイクロUSB接続端子より充電できます。ちなみに充電しながら使用可能です。

価格:
990円(消費税込)
オンラインストアからの購入ですと送料が500円かかってしまうそうです。
ストラップ取付穴:
あり

その名の通りコンパクト
約92グラムと軽量ながら一回の充電で最長約12時間連続使用が可能なハンディファンです。
全長約15センチ、高さ(羽根部分)約3.5センチで非常にコンパクトでリュックのポケットに入れてもかさばりません。気軽に持ち運びが可能なのは嬉しいポイントですね。

卓上でもOK!使い勝手の良い代物
このハンディファンの最大の特徴とも言えるのがヘッド部分の角度調整が可能ということ。
そのため卓上でも使用することができ、テレワークには最適です。いま、この記事を書いている私もこのハンディファンに涼みながらパソコンに向かっています。

ちなみに上の写真では風向調節に限界があるため我が家では下の写真のような使い方を考案。取扱説明書には記載されていないのですが、これならすべての範囲をカバーできるのでおすすめです。

風量調節は4段階!温度調節が可能
背面にある電源ボタンを押すごとに、「リズム風」「弱」「中」「強」の順に風量調節もできます。「リズム風」とは一定の周期で電源のオンオフを切り替えるモードです。
連続使用可能時間目安として、リズム風:約12時間、弱:約7時間、中:約3.3時間、強:約2時間となっています。(満充電時)
使ってみた感想として、「強」は暑い時でも十分なほどの風量でした。

まとめ
このように多機能で使いやすく、かつコンパクトなのに1000円以下という非常にコスパがよい商品となっています。
我が家でも愛用しており、父にプレゼントをしたところ外出時にはいつも持ち歩いているとのこと。
このハンディファンで暑い夏を快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント